このところ、バンコクの街中を歩いていると、超リアルな赤ちゃんの人形を抱えた女性を頻繁に目撃します。
宗教的な儀式に用いられているものだとか、ただの流行のファッションだとか、持っている人によっても扱いが違うようですが、赤ちゃんをあやしているのかと思ったら、実は人形だったと気付いた時には、結構、驚きます。
で、この超リアル赤ちゃん人形(Luk Thep/ลุกเทพ)の持ち主のなかには、本物の赤ちゃんと同じく、服を着せて楽しむのはもちろんのこと、言葉を教えたり、一緒に食事をしたりするひともいます。
ってことで、タイ・スマイル航空が、この赤ちゃん人形を、人間の子供と同等に扱い、搭乗券を発券して席を確保し、食事も提供すると発表して、ちょっとした騒動になりました。
タイ・スマイル航空による超リアル赤ちゃん人形への席と食事提供のニュースを報じた上記キャプチャーのウェブサイトは、タイ政府によってタイ国内からの閲覧制限がされているので、まぁ、それなりに大変なニュースなんだと思われます。
※Dailymail.comへの閲覧制限は、当記事に限らず、サイト全体のようです。
先月末(2016年1月末)には、この超リアル赤ちゃん人形の腹に違法ドラッグを詰めて運搬されているのが、タイ北部チェンマイで見つかりました。
どういうわけかタイ警察も、このブームに乗ろうと頑張っていて、関税を支払わずに不正に輸入され、販売されていた超リアル赤ちゃん人形150体を押収したりしています。
タイ人は、かなり飽きっぽいので、いつまでブームが続くのか分かりませんが、こんな人形を持っている人を見かけたら、優しく微笑みかけてあげましょう。たぶん、めっちゃ喜ばれます。
宗教的な儀式に用いられているものだとか、ただの流行のファッションだとか、持っている人によっても扱いが違うようですが、赤ちゃんをあやしているのかと思ったら、実は人形だったと気付いた時には、結構、驚きます。
で、この超リアル赤ちゃん人形(Luk Thep/ลุกเทพ)の持ち主のなかには、本物の赤ちゃんと同じく、服を着せて楽しむのはもちろんのこと、言葉を教えたり、一緒に食事をしたりするひともいます。
ってことで、タイ・スマイル航空が、この赤ちゃん人形を、人間の子供と同等に扱い、搭乗券を発券して席を確保し、食事も提供すると発表して、ちょっとした騒動になりました。
※Dailymail.comへの閲覧制限は、当記事に限らず、サイト全体のようです。
先月末(2016年1月末)には、この超リアル赤ちゃん人形の腹に違法ドラッグを詰めて運搬されているのが、タイ北部チェンマイで見つかりました。
どういうわけかタイ警察も、このブームに乗ろうと頑張っていて、関税を支払わずに不正に輸入され、販売されていた超リアル赤ちゃん人形150体を押収したりしています。
タイ人は、かなり飽きっぽいので、いつまでブームが続くのか分かりませんが、こんな人形を持っている人を見かけたら、優しく微笑みかけてあげましょう。たぶん、めっちゃ喜ばれます。