- ブログネタ:
- コーヒー・紅茶・中国茶 に参加中!
なぜかレモンの風味がある植物レモングラスを使ったWAGH BAKRI社『Instant Tea Premix Lemon grass』です。

そうそう、前回、”WAGH BAKRI”って企業名は、なんて発音すれば良いのか分からないまま、インスタント・チャイマサラのレビューを書いていたんですが、インド人に発音してもらったところ「ワフ・バクリー」だそうです。
このワフ・バクリー(WAGH BAKRI)社は、創業1892年の老舗企業で、インドの製茶メーカーとしては国内第3位の規模の会社だそうで、日本には進出していませんが、イギリスやアメリカ、中東、アフリカ、オーストラリアなどにも販売網があり、世界展開を進めています。

パッケージは、とても分かりやすいです。
砂糖とミルク粉末と茶葉が入っていて、レモングラス風味のチャイということですね。
マサラ版と同じく、内袋は、こんな感じです。

レモングラス自体は、タイでもハーブティーとして使用されているので、何となく味は想像できますが、実際に飲んでみます。
色合いに関しても、マサラ版と似たような感じですね。
ただ、香りが明らかに違って、こちらはレモングラスの香気が漂います。
さて、味なんですが、正直、ミルクティーにレモングラスなんて合うわけがないと思ってましたが、これが意外とベストマッチです。
レモングラスの香りが鼻に抜け、チャイの優しい甘さが残る感じが悪くないです。
きっと、レモングラスが好きな方には、好まれる味だと思います。
以上、WAGH BAKRI社の『Instant Tea Premix Lemon grass』でした。
ご自宅で作る場合には、「自宅でインドの本格チャイ」の作り方を参考に、しょうがと各種スパイスの代わりにレモングラスを入れてください。
GABANブランドって、何でも売ってるんですね。便利!
![]() ギャバン レモングラス ホール 2g/ギャバン(GABAN)/レモングラス(スパイス)/税込2052円以上送料... |