事件の報道があって以来、「どう考えても、ツトム・アカギってのは、あのAKGの赤木さんだよねぇ」という噂が広がっていたんですが、赤木努さんが経営するAKG Thailand社の公式ウェブサイトにも「お詫び」というタイトルで同事件の報道に関する文章が掲載されたので、当確ですね。おめでとうございます。
bqs_bor
パタヤでAKGと言えば、かなり名の知れた会社でして、 タイ東部のパタヤとかシラチャー界隈の工業団地に拠点を構えている大手の日系企業でも、日本人駐在員の朝夕の送迎車両として、AKGに車両と運転手の手配を依頼している会社は、随分と多いはず。

私は過去に一度、静岡県の観光プロモーションイベントで、赤木努さんが県か市の方々をアテンドされていたところでお会いして、話をさせていただいた記憶があります。会社概要を見ても、取引銀行が「スルガ銀行 沼津静浦支店」になっているので、地元愛の深い方なのでしょうね。
 
dc3_bor

赤木努さんの経歴は、旭化成工業の出身で、97年からパタヤで独立開業されたそうで、わずか20年の間に、あれだけの地位をパタヤで築かれたのはスゴいと思います。

日本テレビの24時間テレビにも出演されています。


今回の麻薬(ヤーバー)および銃器所持で逮捕された容疑者の釈放を巡る警察官への贈収賄についても、おそらく、在タイ日本人の顔役として、誰かの依頼に基づいて動かれたのだと勝手に予想してますが、まぁ、ダメなもんはダメですね。

逮捕後、赤木さんは容疑を否認しているようなので、その証言の通り、無事に釈放されると良いですね。
CSH0sGqUsAAOoGo


<AKG社ウェブサイトに掲載された「お詫び」全文コピペ>
弊社赤木の一連のニュースについて、弊社ご利用のお客様並びに関係者の皆様にはご心配、ご迷惑をおかけしており、誠に申し訳ございません。情報が錯綜しており弊社も、現在事実関係を確認中です。また、現在の状況を真摯に受け止め、改めて、皆様に弊社を安心してご利用いただける様、全力を尽くしていく所存でございます。 尚、旅行業務は通常通り営業中です。既にご予約済みの日程につきましては、予定通りご利用可能です。

 今回はこの様な事態となり、皆様にご心配、ご迷惑おかけした事、重ねてお詫び申し上げます。 敬具
 

<関連記事>
【合成麻薬】メタンフェタミン(タイ名:ヤーバー)※動画あり
http://www.caplogue.com/archives/methamphetamine_movie.html

 【タイ警察】贈収賄(170万バーツ)について
 http://www.caplogue.com/archives/Bribery_in_Thailand.html