キャプローグ

無邪気(な)

タグ:資格

    このエントリーをはてなブックマークに追加
さて、2014年度の通関士試験まで、86日となりました。(学習開始3日目ですが・・・)

とにかく専門用語が多いので、どのように記憶すべきかと考えてたら、俳優の堺雅人さんのことが頭に浮かび・・・
sakaimasato
 
堺雅人さんと言えば、去年はTBS『半沢直樹』で銀行員の役を演じた直後、次のクールではフジテレビ『リーガルハイ』で弁護士役を演じ、とにかく専門用語の多い長ゼリフを記憶し、そして演技しながら口から発しているわけで、記憶の天才だなぁ・・・と思ってたわけです。

まぁ、その結果、タイトル通り、ただ今、『半沢直樹』のマイブームが再び(笑)

ちなみに、堺雅人さんが『笑っていいとも!』出演時に話しているのは、専門用語であっても流れで覚えることで何とかなるけど、数字に関しては唐突に出てくるので難しいとのこと。たしかに、通関士試験でも、「承認を取り消された日から3年」とか、「課税価格が20万円以下のものに限る」とか、結構な頻度で数字が出てくるんですけど、頭に入らない・・・。
  "【通関士の受験日誌 vol.2】 半沢直樹にハマる。"の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
完全に思いつき以外の何モノでもないんですが・・・、超難関資格「通関士」を受験します!

つい先日、平成26年度(2014年度)の通関士試験の概要が発表され、試験日は10月5日です。
ダウンロード (4)

まず、受験する動機ですが、仕事に直結するとか、知識を増やしたいとか、そういう健全な欲求はなく、自慢できるレベルの資格を取りたいなぁという大人気ない理由で、超難関資格「通関士」に挑みます。

近年の通関士試験の合格率は10%を切っていて、何年も勉強してから合格する方が大半の資格なんですが、どう考えても半年以上も飽きずに勉強をする自信がない私としては、超短期集中で、本年度限りの受験という条件で受験したいと思います。 
 

第1回 通関士検定 (通関業法)けんてーごっこ
  "【通関士の受験日誌 vol.1】超難関国家資格に僅か88日で合格する記録"の続きを読む

    このエントリーをはてなブックマークに追加
ブログネタ
資格試験に挑戦! に参加中!
たかが資格、されど資格。

お茶とひと口に言っても、緑茶あり、紅茶あり、中国茶あり、ハーブティーありと、様々な種類のお茶があり、それぞれに「美味しい淹れ方」や「現代に至る歴史」などが異なります。生活の中で”飲んで美味しい”というのが、お茶の基本ですが、お茶について、もう少し詳しくなりたいなら、やっぱり資格を取るのが近道かもしれません。
Tea_shikaku

という私も、まだ、資格を取ろう!という決意は出来ずにいるんですが、とりあえず、お茶に関する資格には、どのようなものがあるのか調べてみました。

"【茶ネタ】 お茶に関する資格一覧 ~ 緑茶、紅茶、中国茶、ハーブ"の続きを読む

    このページのトップヘ